季節のレッスンのご紹介です。

季節のレッスン&お菓子一品

材料費:1600円

レッスン料:2000円

合計:3600円

本日の生徒さんは私と同年代の主婦の方でした。旦那様と二人暮らし。お料理は好きだけど、マンネリしているレパートリーを増やして献立に活かしたいとのこと。

初めてのレッスンのコースに戸惑っていらしゃったので、今しかできない『栗の渋皮煮』をおススメしたところ、ぜひ!ということで…

『栗の渋皮煮』は皮を剥けば、あとはアクを抜いて、柔らかく茹で、味を付ける。美味しさを知れば、毎年作りたくなる!少し手間ではありますが…。お喋りをしながら楽しく料理ができました。

煮ている間の隙間時間を使って、マフィンも作りました。フードプロセッサーを使って、15分弱で生地を作ってアッという間にできたことに驚いていらっしゃいました。フードプロセッサーも、食材の特性を利用し、ちょっとしたコツさえ押さえればレパートリーも増え料理に幅が広がります。サクサクのクッキー生地の乗ったマフィンは美味しくできました。

レッスンが終わる頃には、ちょうどお昼ごはん。今日は、来月のおススメメニューパート2。“秋のキッシュ”をカフェ風プレートで頂きました。

日常の会話から、料理の話まで、本当に数時間があっという間に過ぎていき楽しく濃い時間が過ごせました。

私との会話の中で、家でも使えそうなお料理のコツや美味しさのヒントがありました。と感想を頂きました。

食べて嬉しい。食べてもらった人が笑顔になる。喜びに変わり、それがまた作ろうかなぁに繋がる。食事は毎日の事です。だからこそ、レッスンを通し、背伸びせず自分でできる美味しさを毎日楽しんで貰える料理のヒントになる時間が過ごせたら本望です。

秋が深まる頃には教室でお会いしましょうとお別れしました。来月は、秋の食材を使った料理を考えています。

また、興味がありましたら、お問合せお待ちしております。

『小さな キッチン』 よこやさとみ