こんばんは。1月も早いもので、あと4日。バレンタインまで4週間弱。今年は何をあげようかなぁ…みなさま、そろそろ準備を始める頃でしょうか?
本命以外にも、『友チョコ』も…。義理も必要かなぁ…。デパートをお出掛けすれば、限定チョコから有名パティシエまで揃う『ご褒美チョコ』。
今日は、初めてレッスンの申し込みをして頂いたアラフォーの気さくでとても笑顔も何だか生き方も素敵な女性が受講してくださいました。
今までお菓子作りには、挑戦したことがなく『年下の彼にあげたいんです♪』。ちょっと雰囲気からも幸せそうなオーラ。良いなぁ♪
今日は、『金柑茶』をご用意してお迎えしました。しばし、レッスンの内容を確認し、早速ケーキ作り。『ガトーショコラ』と『アイスボックスクッキー』です。焼き時間を利用して、おやつを召し上がって頂きながら、ラッピングの紹介も。「ラッピングとか好きなんです」と嬉しそうにお話してくださいました。

そうなんですよねぇ。
作るのも楽しいけど、ちょっとおしゃれにラッピングができるとテンションがそれだけで上がります。貰う相手の喜ぶ顔を思い描いて♪
近年では、100円均一をはじめ、本当に手軽に資材を集めることができます。

ガトーショコラは、コツをこさえ少し工夫すると、市販の板チョコでも十分美味しいケーキが出来ます。メレンゲを作るときも、ほんの少し知恵を使うとそれだけで、数倍しっかりとしたメレンゲができます。アイスボックスクッキーは、馴染みのない『フードプロセッサー』でものの数分。クリーム状にする。などちょっと工夫すれば、こちらもサクサククッキーの出来上がりです。
お菓子を作りながらも、談笑の際に、季節の食材や料理の話。それにまつわる思い出など…いろんな一面の同時に、彼女の魅力が本当に伝わってきました。
楽しいレッスンをありがとうございました。
『小さなキッチン』では、バレンタインまで、お菓子のレッスンで数種類のケーキのレシピをご用意してお待ちしております。初心者さんでも、あっという間に、失敗せずにできますよ!!!お問合せお待ちしております。
『小さなキッチン』よこやさとみ