新年度がはじまり1ヶ月が過ぎました。生活には慣れましたか?そろそろ、緊張とストレスで疲れもたまっている頃でしょうか…。

4月は新規の生徒さんとのレッスンが数件。

マンツーマンのレッスンがウリの当教室ですが…だからこそ、多いのは、苦手意識をもった生徒さんが時折お越しになります。

実際に、お料理を一緒になさると、お話を聞いていたよりは、包丁を持つ手も様になっています。何品かを同時に仕上げるのが家庭料理ですが…段取りも考えることも大事ですが、毎日のことだから、ちょっとした手抜きのコツを知ると要領よく作業がスムーズにできます。

まずは、作ってみたい料理に挑戦してみる。あとは、時短に繋がるアレコレを使いこなしてみませんか?手間暇をかければいいってものではない。私の持論ですけどね(笑)。圧力鍋やフードプロセッサー。食材のちょっとした使い方のコツなど…たった1時間強のレッスンの中で、発見や学びに繋がることがきっとあるはず!

こんなことを言ったら恥ずかしい…大丈夫です。私以外誰もいませんから!

お気軽にお問合せ&レッスンのお申込みお待ちしております。

5月のレッスンの詳細は下記をご参照ください♪

http://kitchen132.starfree.jp/wp/2023%e5%b9%b43%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3/

5月と言えば『母の日』。普段お世話になっている大切なあの人へ。心のこもったお料理やお菓子で、食卓に笑顔のプレゼントはいかがでしょうか?

春が終わり、初夏の始まりが5月です。休暇で少し鋭気を養っても、身体と心は素直なものです。どうか無理なさらずに♪

『小さなキッチン』よこやさとみ